幼体便奇
星影の乙女たち
鬼っ娘と遊ぼう
DMMアダルト 同人通販
DMMアダルト 同人通販
冬卵夏女
幼体奇譚
DMMアダルト エルフオールスターズ脱衣雀3 ダウンロード販売



DMMアダルト 電子書籍の販売


乱れ癖
 怪物7連勝はならず。
 インディアンスに6回打ち込まれ、6失点で3敗目。
 成績だけ見れば、7勝3敗と申し分ない出来だが、
 防御率が4.83といささか悪く、彼自身も満足していない。
 1回は巡ってくる乱れ癖が修正出来るのは、果たしていつなのか。

 次はアスレチックス戦。
 現時点では5割丁度にいるチーム。それほど強い印象はない。
 ここはきっちり勝ちに行けると思うが……

 オールスター中間発表で、外野手3位につけたイチローは、
 自己記録に並ぶ23試合連続安打。
 しかし、試合はエンゼルスに2連敗。
 再び首位との差が5.5差に開いたか……
 首位に躍り出るようで、なかなか躍り出ないものだな。
 (トラックバックURL) http://kbb.fixa.jp/blog/step_blog/archive_156.htm
コメント(0)トラックバック(0)野球
オールスター中間
 ナ・リーグの中間発表。
 日本人選手はランクインせず、か。
 まぁ、こちらはしょうがないか。
 田口には少し票が集まっているとは思うがな……
 メッツのベルトランが最多得票(58万6815票)。
 ボンズも外野の2位か。

 アは、明日発表。
 イチローの今の調子なら、オールスター選出はほぼ間違いない。
 果たして、何票集められるのか。
 他の日本人選手はランクインしているだろうか。

 イチローは、第1打席であっさり22試合連続安打。
 しかし、試合は、1死満塁で城島が併殺打を喫するなどして、
 流れを失ってしまった。
 ここまで好調だったが、反転してしまいそうだ……
 イチローの連続試合安打が頼みだ。
 連続試合安打を続けている内は、
 チームも引っ張られるように、好調になる事が多いのだから。
 (トラックバックURL) http://kbb.fixa.jp/blog/step_blog/archive_155.htm
コメント(0)トラックバック(0)野球
デビルレイズの太陽
 岩村がようやく復帰した。
 その試合で、好守を披露し、三塁打を放てば
 サヨナラの走者にもなるなど大活躍。
 名実共に、お荷物球団・デビルレイズの太陽だ。
 周囲を元気にさせるパワーがある。
 実際、彼が負傷離脱する前と後では、
 チーム全体の力が落ちている事が証明されている。

 敬愛するイチローの活躍を聞けば、深く心服するが、
 岩村の活躍を聞けば、心踊る感じになる。
 その違いだ。

 レッドソックスが突っ走っているため、優勝までは無理だろうが、
 ヤンキースが低迷している今なら、
 2位につける事は不可能ではない。
 その「何苦楚魂」で、
 グイグイとデビルレイズを引っ張っていって欲しいものだ。
 
 今はまだ無理でも、いつかは、
 デビルレイズが優勝する場面に出会えるだろう。
 未来に絶対はない。ずっと負け続ける事はありえない。
 輝き続ければ、必ず実る。
 
 GO! アキ!
 (トラックバックURL) http://kbb.fixa.jp/blog/step_blog/archive_154.htm
コメント(0)トラックバック(0)野球
ミナス・ティリス
 知人のリクエストで、ミナス・ティリスを描いた。
 

 ロード・オブ・ザ・リングの主要な舞台。
 正門から入るシーンや、俯瞰での戦闘が多かったので、
 下から見上げたらどう見えるのか、を題材にした。

 ロード・オブ・ザ・リングほどの迫力まではないが、
 雰囲気は伝えられたかな?


 昨日の楽天・山崎の場外21号弾は、
 プリキュア5のかれんのお面を直撃したらしい……
  →楽天山崎20&21号でヤ軍Aロッド抜いた   (ニッカンスポーツ)
 かれんは断罪された? (ギャラリーから)
 これは偶然だが、笑ってしまう話だ。

 イチローは20試合連続安打。
 早くも記録がささやかれる記事を見かけるが、まだまだだな……
 まずはチーム記録の24、そして30越えだ。
 明日から首位エンゼルス相手だけに、簡単ではないだろう。
 (トラックバックURL) http://kbb.fixa.jp/blog/step_blog/archive_153.htm
コメント(0)トラックバック(0)雑記
城島とセクソン
 城島がメジャー初の満塁弾。
 彼の打力を考えれば、少し遅めの満塁弾だったか?
 マリナーズは再び上昇ムードに乗っている。
 いい時はいい、悪い時は悪い、とはっきり分かれているな……
 明日のロイヤルズ戦もきっちり勝ち、
 明後日からの首位・エンゼルス戦の結果次第で、
 今季の結果のおおよそが分かるだろう。

 4番のセクソンも3ランを放ったが、打率は1割8分。
 シーズンを通してみれば、好成績を挙げている強打者だが、
 前半の不振ぶりは目に余る。
 いいムードの時でも、彼で切れてしまう事が多い。
 前半だけは、打順を下げてもいいのでは……と思うが。
 後半で、4番でも3番でも打たせればいい。
 そうでなければ、早い内からの爆発を期待するしかないが、
 いつからになるのやら。

 イチローは最後の打席で19試合連続安打をマーク。
 20は越えられそうだ。
 

 話は変わって、日本では、楽天の山崎の爆発ぶりが凄いな。
 両リーグ最速で20号。
 50の大台をも越えそうなくらいだ。
 この調子を維持していけば、プロ野球の人気復活に一役買うだろう。
 どうせならば、王貞治の55本塁打を上回って欲しいものだ。
 (トラックバックURL) http://kbb.fixa.jp/blog/step_blog/archive_152.htm
コメント(0)トラックバック(0)野球
< 次のページ 前のページ >
pixiv
2025. 5
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー
KBBに関する事(30)
イベント(3)
時勢(58)
野球(192)
雑記(103)
人(5)

新着アーカイブ
生存報告しましょうか!
(2011/9/2 23:10)
2011年最初の日記
(2011/1/12 22:57)
同人全品20%オフキャンペーン開催中!
(2010/11/1 08:55)
「幼体便奇」販売開始しました
(2010/7/6 21:29)
半額キャンペーン
(2010/3/25 21:19)
1Q84 2巻
(2009/12/11 21:22)
1Q84
(2009/12/4 21:03)